• 日邦薬品 アスゲン錠EX
  • 救心製薬 柴陥湯(さいかんとう)エキス顆粒
  • ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒
  • アスゲン製薬 喘妙散A 24包
  • 大正製薬 アスクロン

【薬剤師監修】喘息におすすめの飲み薬人気商品9選【辛く長引く咳に】

2018/05/26
喘息

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気管支の疾患です。気道が狭くなり、いろいろな刺激に対して過敏になって、炎症や咳の発作が起こってしまいます。

喘息は本来であれば病院できちんと治療すべき病気ですが、すぐに病院に行けないときに急に症状が起きてしまうこともありますよね。そんな困ったときに頼りになるのが市販薬です。今回は喘息のときに使える市販の飲み薬の選び方とおすすめの商品を紹介していきます。

なお各商品をご使用される際は、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って、正しくお使い下さい。体に合わない場合には直ちに使用をやめ、医師の判断・指示に従うようにしてください。

この記事を監修したのはこの人!

安永裕矢

安永裕矢

製薬会社での二年間の勤務を経て、調剤薬局で臨床の仕事に携わる。 現在も現役の薬剤師として勤務をしながら、医薬品の正しい知識を伝えるべく、ライター活動を行っている。得意分野は漢方全般、婦人科、精神科、小児科、内科。

喘息の原因

その原因は、室内外の温度差、受動喫煙、運動、飲酒、ストレスなどのほか、ハウスダスト(ダニ等も)が発作の要因になります。喘息というと子供がかかる病気と思われがちですが実は大人になってから発症する人が多く、患者数は年々増加しています。発作の原因になるものにアレルゲンによるものと、非アレルゲンのものがあります。

●主なアレルゲン

・ダニ ホコリなどのハウスダスト 花粉 真菌(カビ) ペットの毛など

●非アレルゲン

・薬(主に鎮痛剤、解熱剤) タバコ 運動  疾患(風邪、感染症など)

・過労やストレス 大気汚染(排気ガス、PM2.5など) 天気や気圧の変化

喘息の方の気道は炎症により敏感になっているため、わずかな刺激でも発作が起こります。 刺激となるもの(誘因物質)は、ダニやホコリなど吸い込むとアレルギー反応を起こす「アレルゲン」と、タバコの煙などのアレルゲン以外のものがあり、様々です。

実際にはどれかひとつではなく、いくつかの誘因物質が混り合って発作が起こります。これらの誘因物質を環境の面においては、できるだけ遠ざけることが発作の予防につながります。

風邪に併発して起こることが多く、風邪をひいたあとに2~3週間以上、咳が続くことがあれば、喘息の可能性があると言えるでしょう。また女性に多い傾向があり、しばしば再発を繰り返します。

最近良く話題になる“大人喘息”

成人からの気管支喘息は、過去30年間で約3倍以上にも、“咳が治まらない”という訴えが増加したといわれています。40歳を過ぎてから、初めて発症するようなケースも決して珍しくありません。

いわゆる大人喘息の多くが、アレルゲンを特定できない非アトピー型です。風邪や過労、ストレスなども喘息を発症させる誘因と考えられています。過去に小児喘息にかかった経験がある場合、成人になって再発するケースは、かなり少なく、全ての成人気管支喘息の3~4%といわれています。

自分は喘息ではないと思っていた方にも十分かかる可能性がありますので、異変を感じたら病院に行くなどした方が良いでしょう。

喘息の市販薬の選び方

咳の原因で一番多いのが、風邪やインフルエンザなどのウイルス感染、肺炎球菌、インフルエンザ菌などの細菌感染です。そしてマイコプラズマなどの細菌、ウイルス以外の微生物の感染によって起こる咳です。肺ガンの咳も有ります。長引く咳は、原因の特定をすることが大事です。

発作のタイプには、咳や痰が始めから多いもの、呼吸が苦しいというもの、また季節性の強いもの等があります。喘息は放置していると最悪の場合は死を招くこともあります。早めに正しい対処をすることが大事です。

乾いた咳に悩む方に

乾いた咳に悩んでいるという方には以下の成分がおすすめです。

麻薬性鎮咳成分  コデインリン酸塩水和物、ジヒドロコデイン

非麻薬性鎮咳成分  デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物、ノスカピン、チペピジンヒべンズ酸塩など

生薬  杏仁(キョウニン)など

上記の成分は鎮咳作用があるため咳中枢に働きかけて、過敏になった気道への刺激による咳を鎮める効果が期待できます。

 

呼吸がしづらいという方に

ヒューヒューという音が胸からする、横になると咳が出るなどのように喘息の影響によって呼吸がしにくいと感じている方には、dl-メチルエフェドリン塩酸塩、トリメトキノール塩酸塩、メトキシフェナミン塩酸塩がおすすめです。

上記の成分は気管支拡張に効果があるため、呼吸がしにくいという方の原因にもなっている気道の狭さを解消し呼吸を楽にすることが期待できます。

なかなか痰が取れないという方に

なかなか痰が取れないという方はブロムヘキシン塩酸塩、L-カルボシステイン、グアヤコールスルホン酸カリウムや生薬であるオウヒ、セネガ、カンゾウなどがおすすめです。

上記の成分は痰を取除き、粘膜を整えることで刺激を排除して咳を鎮める効果が期待できるため、喘息の症状を和らげるサポート成分として適しています。

アレルギーをお持ちの喘息の方に

アレルギーを持っていて喘息に悩んでいる方には抗ヒスタミン成分がおすすめです。抗ヒスタミン剤にはアレルギーによる刺激を排除して咳を鎮める効果が期待できると言えます。

抗ヒスタミン剤にはジフェンヒドラミン塩酸塩、クロルフェニラミンマレイン酸塩などがありますので、成分として含まれているものを確認して選びましょう。ただし、これらの成分は眠気が起こりやすいことがデメリットです。車の運転や高所での作業などがある人は使用を控えましょう。

喘息におすすめの飲み薬人気商品9選

喘息におすすめの成分を紹介させていただきましたが、ここからは商品をランキング形式としてご紹介させていただきます。

先ほどの選び方でどのようなものが合っているかわかったという方はここで自分に合った商品まで見つけて症状をすぐに治してしまいましょう。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

1 ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒

ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒
ツムラ漢方 麻杏甘石湯エキス顆粒
出典:amazon.co.jp

1,680円 (税込)

詳細情報
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

咳が止まらず、喉が乾く方に

体力的に中等度以上で、咳が出て、喉が時々渇く方に適した漢方薬です。気管支拡張の成分であるエフェドリンが入っているので咳、小児喘息、気管支喘息、気管支炎、感冒(かぜ)に効きます。お湯に溶かして飲んでも良いです。

2 救心製薬 柴陥湯(さいかんとう)エキス顆粒

オール薬品 フストールシロップA
オール薬品 フストールシロップA
出典:amazon.co.jp

1,728円 (税込)

詳細情報
剤形 シロップ
内容量 120ml
用法・容量 成人(15才以上)10ml/回・4回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

食欲不振や激しい咳のある方に

柴陥湯エキス顆粒は、飲みやすいエキス顆粒とした製剤です。体力中等度以上で、食欲不振で口が苦く、舌に白苔がつき、風邪など激しい咳が出る状態や気管支炎で痰が粘って、切れにくい方におすすめです。

症状としては咳や深呼吸をする度に胸が痛んで、ミゾオチから脇腹にかけて苦しく、つまったような圧迫感があるような方に適した漢方薬です。

風邪が長引いて、咳や痰が止まらないときに優れた効果が期待できます。

3 アスゲン製薬 喘妙散A 24包

エーザイ アストフィリンS
エーザイ アストフィリンS
出典:amazon.co.jp

1,563円 (税込)

詳細情報
剤形 錠剤
内容量 45錠
用法・容量 成人(15才以上)1錠/回・3回/日
医薬品の種類 指定第二類医薬品

夜間の咳き込みに悩む方に

喘妙散Aは、麻黄(マオウ)、甘草(カンゾウ)など気管支拡張、鎮咳去痰作用を有する7種類の和漢薬エキスと、ノスカピンなどを配合した、鎮咳去痰薬です。

パッケージは、漢方薬のように見えますが、抗ヒスタミン剤も配合されているので気道粘膜のアレルギー症状に伴う咳、夜間の咳き込み、風邪の後の咳、痰の切れが悪いなどの症状に優れた効果を発揮します。

漢方処方である麻黄(マオウ)はマオウ科のマオウなどの地上茎を乾燥したものです。漢方薬としては、発汗、鎮咳、利水の作用があり、発熱、頭痛、咳嗽(せき)、喘息などに用いられています。副作用として動悸や関節のしびれなどの副作用が現れることがるので注意してください。

4 日邦薬品 アスゲン錠EX

日邦薬品 アスゲン錠EX
日邦薬品 アスゲン錠EX
出典:amaozn.co.jp

2,649円 (税込)

詳細情報
剤形 錠剤
内容量 90錠
用法・容量 成人(15才以上)3錠/回・3回/日
医薬品の種類 指定第二類医薬品

痰の切れが悪く、胸が苦しい方に

アスゲン錠EXは、和漢薬の麻黄(マオウ)、甘草(カンゾウ)など気管支拡張、鎮咳去痰作用を有する和漢薬エキス、ジプロフィリン、無水カフェイン、クロルフェニラミンマレイン酸塩を配合した、鎮咳去痰薬です。

これらの成分の働きにより、風邪や気道粘膜のアレルギー症状に伴う、咳・痰に優れた効果を示します。また、喘鳴を伴う咳に対しても、気管支を拡張、痰を切れやすくし、胸の重苦しさをとり、呼吸困難を和らげる効果が期待できます。

5 大正製薬 アスクロン

大正製薬 アスクロン
大正製薬 アスクロン
出典:amazon.co.jp

1,520円 (税込)

詳細情報
剤形 細粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

喘息かな?と思い始めた方に

アスクロンは、喘息などが起きている時、気管支が収縮しているため気管支を拡張させ、呼吸を楽にして咳を鎮めるメトキシフェナミン塩酸塩をはじめ、6つの有効成分を配合した鎮咳去痰薬です。

つらい咳、風邪等による咳や痰を効果的に鎮めます。粉薬のタイプで、年齢によって量を調節して飲むことができます。ゼーゼーする咳、たんが絡んで出しにくい時の咳におすすめです。

6 三宝製薬 アドレニンエース錠

三宝製薬 アドレニンエース錠
三宝製薬 アドレニンエース錠
出典:amazon.co.jp

1,756円 (税込)

詳細情報
剤形 錠剤
内容量 60錠
用法・容量 成人(15才以上)2錠/回・3回/日
医薬品の種類 指定第二類医薬品

咳や痰、喘息の発作に悩んでいる方に

アドレニンエース錠は、咳や喘息を鎮めるジプロフィリンなどの成分の他に、生薬成分南天実 (ナンテンジツ)、五味子 (ゴミシ)を配合した喘息、咳、痰の治療薬です。南天実は、昔から南天喉飴にも使われていて、咳止め効果は広く知られているところです。

ゴミシ(五味子)はマツブサ科のチョウセンゴミシの果実を乾燥したものです。漢方薬としての効能には、慢性の咳嗽(せき)や喘息、口渇(のどの渇き)、下痢、疲労などに用いられます。
 

7 エーザイ アストフィリンS

エーザイ アストフィリンS
エーザイ アストフィリンS
出典:amazon.co.jp

1,563円 (税込)

詳細情報
剤形 錠剤
内容量 45錠
用法・容量 成人(15才以上)1錠/回・3回/日
医薬品の種類 指定第二類医薬品

アレルギーが原因の喘息を持っている方に

アストフィリンSは、収縮した気管支を広げる成分と、咳の発生を抑える成分、アレルギーを抑える成分を配合した鎮咳去痰薬です。喘鳴(ヒューヒュー胸が鳴る状態)を伴う咳、痰に効果があります。アストフィリンSは、飲みやすい糖衣錠になっていますので薬が苦手な方にもある程度楽に飲んでいただけるでしょう。

しかも、1回1錠だけで良いので飲む負担も少ないお薬です。成分としては収縮した気管支を広げるジプロフィリン、dl-メチルエフェドリン塩酸塩、延髄の咳中枢に働いて咳を鎮めるノスカピン、アレルギー性の喘鳴を伴う咳に効くジフェンヒドラミン塩酸塩を配合しています。15歳以上から服用可能です。

8 オール薬品 フストールシロップA

オール薬品 フストールシロップA
オール薬品 フストールシロップA
出典:amazon.co.jp

1,728円 (税込)

詳細情報
剤形 シロップ
内容量 120ml
用法・容量 成人(15才以上)10ml/回・4回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

素早く効果を実感したい方に

こちらの商品はシロップ剤のため即効性に優れています。痰が出づらくて咳の出る方、喘息又は喘息傾向で、中枢性鎮咳剤を使えない方などにおすすめです。どちらかというと、去痰剤としての性質が強いお薬です。たんの切れをよくする去痰剤が配合されています。

気管支に強い選択性を有するトリメトキノール塩酸塩水和物(気管支拡張剤)の配合により気道を広げて呼吸を楽にし、咳を軽減します。喘息に基づく諸症状をやわらげる上に、各種アレルギー性疾患の予防・治療に効果のあるクロルフェニラミンマレイン酸塩の配合によりアレルギー性の咳、喘息に効果があります。ぜんそくの傾向があり、中枢性鎮咳剤を使えない方の困った咳症状におすすめのお薬です。

9 佐藤製薬 ミルコデ錠A

佐藤製薬 ミルコデ錠A
佐藤製薬 ミルコデ錠A
出典:rakuten.co.jp

1,449円 (税込)

詳細情報
剤形 錠剤
内容量 48錠
用法・容量 成人(15才以上)2錠/回・3回/日
医薬品の種類 第一類医薬品

痰や喘鳴に悩む方に

ミルコデ錠Aは、痰の絡む咳や呼吸の度に、「ゼーゼー、ヒューヒュー」という音をたてるような喘鳴を伴う咳に効果をあらわします。気管支拡張剤のテオフィリンとdl-メチルエフェドリン塩酸塩、痰を出し易くする3種類の生薬エキスとグアイフェネシンを配合した咳止め薬です。

この商品は第1類医薬品ですので、インターネット販売では薬剤師による適正使用の確認後に発送されます。すぐに手元に届くわけではないので注意が必要でしょう。薬局で購入する際にも薬剤師がいる薬局から購入する必要があります。1日3回、1回2錠ずつの服用で咳を鎮めて呼吸を楽にしてくれます。

喘息におすすめのセルフケア

喘息には薬だけではなく、自分の生活習慣などの改善などでも症状を軽減することもできます。なのでここからは喘息の方に行っていただきたいセルフケアをご紹介いたします。

手洗い・うがいを徹底する

風邪やインフルエンザかかると、気道粘膜が炎症を起こします。その結果、ちょっとした刺激にも炎症を起こし、気道が収縮して喘息発作が出ることがあります。流行シーズンには、外出時はマスクをし、可能な限り人混みを避け、帰宅後は手洗いとうがいを徹底しましょう。

喫煙や受動喫煙に気をつける

タバコの煙は気管支を刺激し、咳を出やすくします。特にタバコの受動喫煙は喘息・咳喘息を悪化させます。患者さん本人の禁煙は当たり前として、家庭や職場など、周囲の方に出来るだけ協力してもらいましょう。

飲酒を控える

発作時は特に、飲酒は控えることが望ましいです。飲酒すると、体内にアルコールが分解されて、アセトアルデヒドができます。この物質は、気道を収縮させて喘息が起き易くなります。

日本人は欧米人に比べてアセトアルデヒドを分解しにくい人が多いため、飲酒の影響を受け易いといわれています。そのため二日酔いにもなりやすいのです。発作時はお薬を服用することもあるので、お酒は控えた方が良いでしょう。

食生活に注意する

バランスの良い食事を心掛けましょう。食物アレルギーのある人は、要注意でアレルギーの原因となる食材に注意してください。もし、食品によるアレルギーが特定できていない場合には、一度調べておくと安心です。免疫力を低下させないためにも、バランスの良い食事を心がけ、カロリーオーバーにも注意が必要となります。

ストレスを溜め込まないようにする

ストレスも、気道を収縮過敏にさせる要因となります。日頃から過労を避け、睡眠や休息を十分に取る事が大切です。特に発作時には無理をせずに、体を十分に休ませるようにしましょう。

さらに、喘息を持っている人は運動には制限がつきやすく、ついつい消極的になってしまいます。しかし、日頃から適度な運動を行い、抵抗力をつけることも咳喘息の予防になります。運動としては軽めのウォーキングやヨガ、水泳などが喘息の人には向いています。

気温の変化に気をつける

室内外温の急激な変化は、喘息・咳喘息の発作を引き起こします。季節の変わり目の、特に春や秋は、常に気温の変化に注意を払い、外出するときには、外気を直接吸い込まないようにするためにマスクを着用するのも効果的です。

エアコンは、室外との温度差を大きくし過ぎないよう注意してください。乾燥はのどに負担をかけるため湿度にも注意して、室内温度は一定に保つようにしましょう。

アレルギーを起こさない環境をつくる

喘息の患者さんにとって、アレルギーを引き起こす原因となるホコリ、カビ、ペットの毛、花粉などのアレルゲンの排除は不可欠です。枕も含めて寝具をこまめに干したり、室内をこまめに掃除しましょう。

花粉の時期には外に干さずに、布団乾燥機などを使うのも手です。枕元の周りをよく掃除して、カビを生やさないように部屋の換気を心がけるようにしましょう。

市販薬は一時的な対処に過ぎないので受診することも大事

市販薬では一時的な咳症状を和らげることはできますが、喘息の治療としては不十分といえます。なぜならな喘息は発作が起きないようにコントロールすることが治療の基本だからです。市販薬はあくまでも対症療法であり、予防的に使うことはできません。

喘息は発作を繰り返すと重症化しやすくなるので、あらかじめ予防して発作を起こさないようにすることが大事です。そのためには病院を受診して、専門的な治療を受けることが必要です。

喘息は放置していると、最悪の場合で喘息死を引き起こすこともある怖い病気です。軽視しないで、治らない咳、いつまでも続く咳は早めに病院で相談しましょう。

喘息でお悩みの方はこちらの記事も読んでいます

【薬剤師監修】喘息におすすめのアロマ人気ランキング7選【市販薬や病院だけじゃない】|モノの.store 【薬剤師監修】喘息におすすめの漢方人気ランキング10選【辛い咳やたんに】|モノの.store 【薬剤師監修】喘息におすすめのお茶人気ランキング9選【咳に悩まされる方に】|モノの.store

まとめ

咳喘息を含め喘息の方にお薦めの飲み薬を製品ごとに分類し、紹介しましたが、参考になったでしょうか?喘息でも軽度な場合や病院に行けない時の一時的な対処として市販薬は頼りになります。咳が苦しくて辛い時や、眠りの妨げとなるような咳はお薬の力を借りて上手に抑えていきましょう。

ただし、市販薬はあくまでも一時的な対処法となり、喘息の治療は病院で医師から処方を受けることが大切になります。もし市販薬を使っても治らない場合や、なんども咳を繰り返す人は病院で相談してみましょう。

この記事を監修したのはこの人!

安永裕矢

安永裕矢

製薬会社での二年間の勤務を経て、調剤薬局で臨床の仕事に携わる。 現在も現役の薬剤師として勤務をしながら、医薬品の正しい知識を伝えるべく、ライター活動を行っている。得意分野は漢方全般、婦人科、精神科、小児科、内科。

この記事のURLとタイトルをコピーする

あなたの悩みを薬剤師に直接相談できます

LINE@で薬剤師に相談する
「どんな薬がおすすめなのかわからない・・・」
「他にもないか知りたい・・・」
などの悩みに薬剤師が直接ご回答いたします。

ご相談だけでなく

役に立つ情報もお届けいたします!

関連記事

【薬剤師監修】喘息におすすめのお茶人気ランキング9選【咳に悩まされる方に】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】咳喘息におすすめの漢方人気ランキング10選【咳で寝れない方に】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】喘息におすすめのアロマ人気ランキング7選【市販薬や病院だけじゃない】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】喘息におすすめの漢方人気ランキング10選【辛い咳やたんに】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】気管支炎におすすめの漢方人気ランキング7選【なかなか治らない咳に】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】間質性肺炎におすすめの漢方人気ランキング10選【咳や息切れに】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】風邪におすすめの漢方人気ランキング10選【止まらない咳、鼻水に】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気

【薬剤師監修】喉スプレーのおすすめ人気商品10選【喉のイガイガに】

治ったと思っていたはずの風邪が長引いているようで咳が止まらない、慢性的な咳に悩んでいるという方はいらっしゃいませんか?咳が一ヶ月以上止まらない場合には、喘息・咳喘息やその他の呼吸器系の病気である可能性が疑われます。喘息は、慢性的に咳が続く気