• クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒
  • ロート補中益気湯錠
  • クラシエ 加味帰脾湯エキス顆粒
  • 松浦薬業 四物湯 エキス細粒
  • ビタトレール 柴胡桂枝乾姜湯エキス

【薬剤師監修】うつにおすすめの漢方人気商品10選【日々の悲しみややる気の低下に】

2018/04/29
うつ

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可能です。

今回はうつの改善に効果的な漢方の選び方とおすすめの漢方をランキング形式で紹介していきます。

なお各商品をご使用される際は、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って、正しくお使い下さい。体に合わない場合には直ちに使用をやめ、医師の判断・指示に従うようにしてください。

この記事を監修したのはこの人!

笹尾真波

笹尾真波

薬剤師としての臨床経験 8年(総合病院門前および小児科門前など多岐に渡る)他、外資系製薬企業でのDIおよび学術職等、製薬企業勤務 6年 薬学修士アロマテラピー検定1級 漢方養生指導士ISC(インテンシブヨガサークル)修了

うつになる原因とは?

誰にでも落ち込んだり悲しい気持ちに苛まれることはありますが、一時的な落ち込みは「うつ病」とはいいません。

うつ病におけるうつ状態というのは、何事に対しても関心がうせて、無気力となり何もする気がしない状態がほぼ毎日続くような状態が2週間以上に渡って続いた状態です。

うつ病は特殊な病気ではなく、誰にでもかかる可能性がある病気です。特にどのような原因によってうつ病を発症するのかについて説明していきます。

感情をコントロールしている脳内物質の乱れ

うつ病の発生についてはまだ全てが解明されたわけではありませんが、脳内物質の乱れが関係すると考えられています。

ストレスがかかって神経と神経の間の伝達を担う「神経伝達物質」がうまく分泌されなくなると、神経の働きが落ちてしまいます。特に、「ノルアドレナリン」や「セロトニン」などの神経伝達物質が減ることで感情のコントロールができなくなることがうつの発症と関わっています。

うつ病というと、心が弱いからだと思われがちですが、誰にでもかかる可能性のある心の病気なのです。

もともと生まれ持った性格も関係する

うつ病には、もともと生まれ持った性格や考え方の傾向も関わると言われています。特にうつになりやすい性格というのは、次のようなタイプの方です。

  • ・責任感が強い
  • ・生真面目で完璧主義である
  • ・社交性がある反面、寂しがりやな部分もある
  • ・一人で抱え込みがちである

ストレスや生活環境の変化

うつは特に何もないのに発症することは少なく、何かしらの原因をきっかけに発症することが殆どです。特にうつ病の発症には、次のようなストレスや環境の変化が深く関わっているといいます。

  • ・仕事のプレッシャー
  • ・転勤
  • ・経済的困窮
  • ・近親者との死別
  • ・家庭問題
  • ・身体的な病気
  • ・睡眠不足 など

漢方的なうつ状態の捉え方について

漢方の考え方では脳の働きだけを部分的にみて治療するのではなく、脳(こころ)と身体は繋がっているので、うつの原因は心だけではなく身体の方にもあると考えます。

漢方において、うつの原因になるのは、「気」と「血(けつ)」の停滞や不足と考えます。この「気」「血」を巡らせているのが、五臓六腑の「肝」です。肝はストレスに弱く、機能が停滞すると「気」や「血」のめぐりが悪くなります。この様な状態が長引くことで、ストレスによるダメージを受けやすくなり、ますます悪循環となります。

うつ状態は「気血不足」「気血停滞」など、それぞれの体質によって個人差があります。

うつ状態に効く漢方の選び方

うつ状態を改善する漢方にはいくつかの種類があります。うつ状態でも、軽度のうつであれば漢方だけでも効果が期待できます。また、それ以外の場合でも、抗うつ剤の効果を助けたり、副作用を軽減するために漢方を使うこともあります。

漢方は西洋薬とは違って、体質に合わせて選ぶことが大切です。うつ状態に効く漢方を体質をチェックしながら選んでみましょう。

うつ症状やイライラが主な場合

  • ・憂うつな気持ちが晴れない
  • ・漠然と不安な気持ちになる
  • ・イライラが強い

    このような方には「抑肝散(よくかんさん)」または「抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)」がおすすめです。

    抑肝散は名前の通り、肝のはたらきを抑える漢方で、主にイライラや癇癪がつよい方に用いられます。抑肝散加陳皮半夏は、抑肝散に胃によい生薬がプラスされていて、ストレスで胃にくる方や胃がもともと弱い方に適しています。

    うつ状態と身体的な変化(のどの詰まり感、頭痛、肩こり)がある方

    • ・喉が詰まったような感じがある
    • ・肩こりや頭痛を伴う
    • ・のぼせ感がある など

    このようなのどが詰まる感じがある方には、「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」がおすすめです。また、のぼせ感やイライラ、肩こり、PMSや更年期障害によるうつ状態には「加味逍遙散(かみしょうようさん)」がおすすめです。

    不安感が強く寝つきが悪い方

    • ・寝るときになると目が覚めてしまい眠れない
    • ・食欲がない
    • ・不安感がある

    このようにうつ状態になると不眠になることも多いです。「加味帰脾湯(かみきひとう)」は心身が疲れすぎて眠れない方に適している漢方です。消化器の働きを助けながら、元気を取り戻してくれます。

    また、酸棗仁湯(さんそうにんとう)も、体力が弱って心身が疲労してい方の不眠に効果があります。生活リズムが乱れていることにより疲れが溜まって、精神的な症状も引き起こしている方に適しています。

    悲しみや情緒不安定がある方に

    • ・小さなことが気になってしまう
    • ・ストレスを感じやすい、神経過敏
    • ・悲観的になってしまう

    このように疲れやすくて、小さなことが気になりがちな神経過敏な方には、「桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)」がおすすめです。「気」と「血」のバランスを整えて、精神を落ち着かせます。

    また似た処方として、「柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)」は、ささいなことでドキドキしたり、緊張感が強い方におすすめです。心を落ち着かせる代表的な漢方薬です。

    以上の他にも、うつに効果がある漢方は数多くあります。体質にあったものを選ぶことが大切なので、自分に合うものがわからない場合は病院や薬局で相談することをおすすめします。

    商品タイプ別の選び方

    成分以外にも商品には様々なタイプがあるため、ご自分の好みに合わせて商品を選んでいくことが可能です。

    飲みやすさ・剤型で選ぶ

    漢方薬は、体質改善などを目的としていることが多いため、1回の服用比較的長期にわたって服用することが多いです。

    市販の漢方薬は、大きく分けて2つの剤型があります

    苦味を感じずに飲める錠剤


     

    粉末を固めたものです。漢方独特の苦味を感じることなく、服用することができるものです、その分、剤型をかためるための材料も入っていて、種類によっては、その分入っている生薬成分が粉末や下流と比べると少なくなっていることもあります。

    水に溶かして飲める顆粒・細粒


     

    錠剤と比べると、苦味を感じやすいですが、水や白湯にも溶かすことができるため。錠剤や、粉末で飲むのが難しい人にはおすすめです。

    味については、比較的独特の味があり、苦味を感じることが多いのですが、体質にあっていると、苦味を感じても、おいしく感じることもあります。

    価格・包装で選ぶ

    漢方薬は、小包装のもの 7日分程度のものから一ヶ月分のものまで包装があります。

    はじめてのむ漢方薬は、小包装からスタートし、薬の味や体質に対して合、不適などを確認したあとで、なれてきてた場合は大包装の方が経済的にも、負担が少ないのでおすすめです。

    うつの漢方のおすすめ商品10選

    うつに効果のある漢方を次に紹介していきます。ただし、このランキングは必ずしも効果の高さを元に決めているものではなく、それぞれの体質に合うかどうかには個人差があります。参考程度に留めるようにして、処方を自分の体質をもとに選ぶようにしてください。

    シミに効果がありますと記事内に記載していても、実際は日焼けによるシミに効果がある商品という場合にはアウト。症状の原因等効果的なものにしばりがある場合は省かずに記載しなくてはならない。

    1 ロート補中益気湯錠

    ロート補中益気湯錠
    ロート補中益気湯錠
    出典:amazon.co.jp

    1,513円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 補中益気湯
    剤形 錠剤
    内容量 84錠
    用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    疲れてしんどい体を元気にする!

    精神的症状よりもとにかく身体が疲れきってしまって参っているような方におすすめなのが補中益気湯です。

    ドリンク剤のように飲んですぐに元気が沸き起こるような効果ではなく、じわじわと効いて身体の底力を強化してくれるような効果があります。主に疲労倦怠感がある方におすすめですので一度試してみてはいかがでしょうか。

    2 ビタトレール 柴胡桂枝乾姜湯エキス

    ビタトレール 柴胡桂枝乾姜湯エキス
    ビタトレール 柴胡桂枝乾姜湯エキス
    出典:amazon.co.jp

    2,299円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 柴胡桂枝乾姜湯
    剤形 細粒
    内容量 30包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    貧血気味で冷えの強い方の神経症に

    この漢方は特に虚弱な体質の方に使われる漢方で、貧血ぎみ、動悸や息切れ、不眠などを抱えた神経症の方に適しています。乾姜という温める作用が強い生薬が含まれるため、冷えが特に強い方におすすめです。

    3 松浦薬業 四物湯 エキス細粒

    松浦薬業 四物湯 エキス細粒
    松浦薬業 四物湯 エキス細粒
    出典:amazon.co.jp

    2,855円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 四物湯
    剤形 細粒
    内容量 48包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    皮膚のかさつきなども気になる方に

    体力が低下して、皮膚がかさつくような「血不足」の方に適した漢方です。月経不順や更年期など特に女性によくつかわれます。女性によく使われる当帰芍薬散などおのベースになっている漢方です。

    不眠で夢をよくみるような方、物忘れが気になる方にも適しています。ただし地黄という胃に強めの成分が入っているので、胃が弱い方、食欲が低下している方には不向きです。

    4 クラシエ 加味帰脾湯エキス顆粒

    クラシエ 加味帰脾湯エキス顆粒
    クラシエ 加味帰脾湯エキス顆粒
    出典:amazon.co.jp

    2,899円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 加味帰脾湯
    剤形 顆粒
    内容量 45包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    クヨクヨしがちで落ち込む貧血気味の方に

    この処方は体力が比較的ない方で、貧血気味の方の胃腸を強化して元気をつけるような漢方です。精神疲労により落ち着きがなくなったり、クヨクヨしがちな方、眠れない方に向いています。女性のイライラ、落ち込みに特におすすめです。

    5 クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒

    クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒
    クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒
    出典:amazon.co.jp

    3,039円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 半夏厚朴湯
    剤形 顆粒
    内容量 45包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    のどのつかえ感がある方に

    半夏厚朴湯は胃腸が弱って、のどに何か詰まったような感じがある時、めまいや動悸、吐き気などの身体的な変化があるときに適している漢方です。神経性胃炎の薬でもあります。1日3回服用タイプで8日間分入っています。

    6 松浦薬業 酸棗仁湯

    松浦薬業 酸棗仁湯
    松浦薬業 酸棗仁湯
    出典:amazon.co.jp

    1,070円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 酸棗仁湯
    剤形 細粒
    内容量 12包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    心身疲れきって眠れない方に

    この漢方は疲れすぎて眠れないという方に適している処方です。体質としては虚弱体質の方に向いています。不安感があり、寝るつもりがあっても目が冴えてしまって眠れない、寝るちからすら無いかたにおすすめです。

    不眠症の代表的な処方で、顆粒タイプの4日分となるので短期的に試すのに適しています。

    7 ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒

    ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒
    ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒
    出典:amazon.co.jp

    4,900円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 加味逍遙散
    剤形 顆粒
    内容量 64包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    ホルモンバランスの乱れでイライラしがちな女性に

    女性はホルモンバランスにより、情緒不安定になったり、イライラしたりすることがあります。加味逍遙散は、女性が特にホルモンバランスの不安定により、イライラしたり、不眠がちになった時に使われます。

    この商品は1日2回服用タイプなので、昼間に飲み忘れがちな方にも便利です。

    8 ツムラ漢方 桂枝加竜骨牡蠣湯エキス顆粒

    ツムラ漢方 桂枝加竜骨牡蠣湯エキス顆粒
    ツムラ漢方 桂枝加竜骨牡蠣湯エキス顆粒
    出典:amazon.co.jp

    1,650円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 桂枝加竜骨牡蠣湯
    剤形 顆粒
    内容量 24包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    疲れやすくて神経質なタイプの方に

    この処方は、体力が比較的少なめの方で、疲れやすく、興奮しやすいなどの症状がある方に適しています。不眠症に悩む方にもおすすめです。家の鍵を閉めたか、火を消したかなど小さなことが気になって止まらないような方にも。

    9 クラシエ 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒

    クラシエ 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒
    クラシエ 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒
    出典:amazon.co.jp

    1,868円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 抑肝散加陳皮半夏
    剤形 顆粒
    内容量 24包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    イライラしやすく、周りに当たり散らしてしまう方に

    精神的に不安定になり、落ち込みよりもイライラや怒りの感情を抑えられない方に向いているのがこの漢方です。体力は中程度ある方が適しています。比較的消化器が弱い方に向いている商品で、人気のクラシエのシリーズの8日分に当たる量です。

    10 クラシエ漢方 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒

    クラシエ漢方 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
    クラシエ漢方 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
    出典:amazon.co.jp

    1,392円 (税込)

    詳細情報
    漢方処方 柴胡加竜骨牡蛎湯
    剤形 顆粒
    内容量 24包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品

    寝つきが悪く、不眠や不安のある方に

    鬱っぽい症状に加えて、眠れないという方には柴胡加竜骨牡蛎湯がおすすめです。うつ症状の中でも、特に生活にも支障を来たしやすい不眠の症状を何とかしたいときに助けてくれる漢方です。

    睡眠薬のような成分は入っていないため、できるだけ自然の力で改善したい方にもおすすめです。

    うつにおすすめの漢方の比較一覧表

    商品画像クラシエ漢方 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒クラシエ 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒ツムラ漢方 桂枝加竜骨牡蠣湯エキス顆粒ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒松浦薬業 酸棗仁湯クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒クラシエ 加味帰脾湯エキス顆粒松浦薬業 四物湯 エキス細粒ビタトレール 柴胡桂枝乾姜湯エキスロート補中益気湯錠
    商品名クラシエ漢方 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒クラシエ 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒ツムラ漢方 桂枝加竜骨牡蠣湯エキス顆粒ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒松浦薬業 酸棗仁湯クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒クラシエ 加味帰脾湯エキス顆粒松浦薬業 四物湯 エキス細粒ビタトレール 柴胡桂枝乾姜湯エキスロート補中益気湯錠
    特徴寝つきが悪く、不眠や不安のある方に
    イライラしやすく、周りに当たり散らしてしまう方に
    疲れやすくて神経質なタイプの方に
    ホルモンバランスの乱れでイライラしがちな女性に
    心身疲れきって眠れない方に
    のどのつかえ感がある方に
    クヨクヨしがちで落ち込む貧血気味の方に
    皮膚のかさつきなども気になる方に
    貧血気味で冷えの強い方の神経症に
    疲れてしんどい体を元気にする!
    価格1,392円(税込)1,868円(税込)1,650円(税込)4,900円(税込)1,070円(税込)3,039円(税込)2,899円(税込)2,855円(税込)2,299円(税込)1,513円(税込)
    詳細漢方処方 柴胡加竜骨牡蛎湯
    剤形 顆粒
    内容量 24包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 抑肝散加陳皮半夏
    剤形 顆粒
    内容量 24包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 桂枝加竜骨牡蠣湯
    剤形 顆粒
    内容量 24包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 加味逍遙散
    剤形 顆粒
    内容量 64包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 酸棗仁湯
    剤形 細粒
    内容量 12包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 半夏厚朴湯
    剤形 顆粒
    内容量 45包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 加味帰脾湯
    剤形 顆粒
    内容量 45包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 四物湯
    剤形 細粒
    内容量 48包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 柴胡桂枝乾姜湯
    剤形 細粒
    内容量 30包
    用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    漢方処方 補中益気湯
    剤形 錠剤
    内容量 84錠
    用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
    医薬品の種類 第二類医薬品
    商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

    うつの症状が疑われる時に役立つセルフケア

    うつの症状は心身のSOSです。放置しているとうつ病になって治療にも時間がかかるようになってしまいます。うつっぽい症状が出てきたら早めの対処が肝心です。

    ただし、生活に支障をきたすほどの抑うつ状態ならば薬による治療も必要です。セルフケアを試してみて、改善しない場合は早めに受診をおすすめします。

    うつの原因に対処する

    人間関係や家庭問題など、うつを引き起こす原因はさまざまです。その原因に対してのアプローチは2パターンあります。

    • ・その原因に向き合い解決する
    • ・原因との距離を取り、気分転換する

    もし苦手な相手がいるのであれば、関係を築くべく積極的に話しかけるのも良いですが、距離を置いて逃げるのも1つです。

    また、嫌な気持ちを解消するために、ストレス発散の趣味を取り入れることも有効です。あまり深く思いつめずに、少し楽観的に考えるようにしてみましょう。

    軽めの運動を心がける

    身体と心は繋がっていて、身体を動かさないと心も塞ぎ込みがちになります。鬱々とした気分のときこそ、積極的に運動していきましょう。

    おすすめは軽めの有酸素運動です。例えば、良いエネルギーが充満している朝の公園や森林などをウォーキングするだけでも、気のめぐりが良くなって明るい気持ちになれますよ。

    好きな運動を再び始めてみるのも良いでしょう。テニスや水泳、ヨガなど自分が楽しいと思える運動を適度に取り入れてみましょう。

    起きたら朝日を浴びよう

    閉め切った暗い部屋で過ごしていれば、気持ちはどんどん塞ぎこむようになってしまいます。脳の活性化には、太陽を適度にあびることが大切です。

    特にリラックスホルモンと呼ばれるセロトニンを活性化させるには、朝日を浴びるだけでも効果があります。朝起きられないという方は、遮光カーテンを閉めきって寝るのではなく、カーテンを少し開けた状態で朝日が入るようにすると自然と目覚めやすくなります。

    うつでお悩みの方はこちらの記事も読んでいます

    【薬剤師監修】うつにおすすめのアロマ人気ランキング10選【香りで心にアプローチ】|モノの.store

    まとめ

    うつ状態になった時に効果的な漢方について紹介してきましたが、自分に合いそうな処方は見つかったでしょうか?うつ病になる手前の軽度の抑うつ状態や不安の症状は、漢方を使ってみて様子を見ても良いでしょう。

    薬だけに頼るのではなく、紹介したようなセルフケアも取り入れて、悪化を未然に防ぐことが大切です。ただし、漢方を使用しても2週間以上改善が見られないようならば、専門である精神科や心療内科などを受診することをおすすめします。

    もちろん病院でも漢方を取り入れた治療を受けることも可能です。まずは悩みを一人で抱え込まないことを心がけてください。お医者さんやカウンセラーに相談するなどして、改善の糸口を見つけていきましょう。

    この記事を監修したのはこの人!

    笹尾真波

    笹尾真波

    薬剤師としての臨床経験 8年(総合病院門前および小児科門前など多岐に渡る)他、外資系製薬企業でのDIおよび学術職等、製薬企業勤務 6年 薬学修士アロマテラピー検定1級 漢方養生指導士ISC(インテンシブヨガサークル)修了

    この記事のURLとタイトルをコピーする

    あなたの悩みを薬剤師に直接相談できます

    LINE@で薬剤師に相談する
    「どんな薬がおすすめなのかわからない・・・」
    「他にもないか知りたい・・・」
    などの悩みに薬剤師が直接ご回答いたします。

    ご相談だけでなく

    役に立つ情報もお届けいたします!

関連記事

【薬剤師監修】うつにおすすめのアロマ人気ランキング10選【香りで心にアプローチ】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可

【薬剤師監修】イライラにおすすめの薬人気ランキング10選【溜め込みがちなストレスに】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可

【薬剤師監修】イライラにおすすめのアロマ人気ランキング10選【心も体もリラックス!】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可

【薬剤師監修】二日酔いにおすすめの飲み薬人気ランキング10選【つらい朝から元気な朝へ!】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可

【薬剤師監修】二日酔いにおすすめのサプリ人気ランキング10選【辛い翌日を迎えないために】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可

【薬剤師監修】二日酔いにおすすめの漢方人気ランキング10選【辛い下痢や頭痛に】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可

【薬剤師監修】イライラにおすすめの漢方人気ランキング10選【仕事や私生活のストレスに】

気持ちが沈みがち、不安な気持ちがいつまでも続くという「うつ症状」に悩んでいる方はいませんか?うつ状態の改善には抗うつ薬が病院では使われることが一般的です。しかし、副作用や依存などが不安という方も多いでしょう。うつ状態は漢方で改善することも可