• ツムラ 桂枝加朮附湯エキス
  • クラシエ 牛車腎気丸料エキス錠
  • マツウラ ヨク苡仁湯 エキス細粒
  • 麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ
  • クラシエ 八味地黄丸料エキス顆粒

【薬剤師監修】坐骨神経痛におすすめの漢方人気ランキング10選【急な痛み、しびれに】

2018/04/19
坐骨神経痛

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。

最初のうちは、痛みや炎症をやわらげてくれる湿布や塗り薬で良くなることもありますが繰り返しているうちに悪化していきますので、立っているだけでも辛い、歩行が困難、寝てても座ってても痛くて仕方ない、といった症状にも繋がっていきます。

そうなってしまうことを防ぐために、予防やきちんとしたケアをすることが大切です。

最近、体質改善やアレルギーによく使われる漢方ですが、今回は、坐骨神経痛の痛みやしびれに効果的な漢方をご紹介したいと思います。

この記事を監修したのはこの人!

石原靖子

石原靖子

化学品メーカーに5年勤務。英文MSDSを作成。 その後、薬剤師として調剤薬局に8年勤務。主に、小児科、内科、耳鼻咽喉科の処方箋に対応。 自身の体調不良をきっかけに、古方の会にて2年間、漢方を学ぶ。 その後、ドイツの代替医療を学び、それとともに新たな漢方の使い方について学ぶ。 現在はオランダに移住し、漢方の知識を活かして子育て中。独学にてさらに漢方を勉強する日々を送っている。

坐骨神経痛とは?

坐骨神経というのは腰のあたりから、お尻、つま先まで伸びている神経のことです。これは体の中で、最も太くて長い末梢神経になります。

この坐骨神経が、圧迫されたり刺激されると、腰やお尻、太もも、ふくらはぎから足の先まで、しびれや電気が走るような痛み、突っ張られているような感じ、などの症状が出てきます。発症する部位や症状は人それぞれですが、このような痛み、しびれといった症状が現れるのが坐骨神経痛です。

坐骨神経痛の原因とは?

坐骨神経痛は、さまざまな原因によって起こるとされています。

中高年の方に多くみられる原因が、腰部脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)です。老化などにより脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されることにより、しびれや痛みなどの坐骨神経痛が現れます。

しびれや痛みの症状は、腰に出ることが最も多いですが、坐骨神経が通っているふくらはぎや太ももまで、人によってさまざまです。

坐骨神経痛はしばらく歩くと痛みやしびれがひどくなり、少し休むと改善して歩けるようになる特徴的な症状があります。このくり返しを間歇(かんけつ)歩行と言い、こちらの症状がある場合には、早めに専門病院で検査を受けることがおすすめです。

腰部椎間板ヘルニアも坐骨神経痛の原因の一つです。こちらは年齢に関係なく、長時間の同じ姿勢をとっていることやスポーツによって慢性的に力が加わっていたり、急に重いものを持ち上げたときなどにも発症します。

悪化してしまうと手術が必要なこともあるので、椎間板ヘルニアの疑いがある方は早めに医療機関での受診をおすすめします。

その他、お尻から脚にかけて、しびれと痛みを伴う梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)や原因がはっきりとわからない場合もあります。

東洋医学による診断

東洋医学では、西洋医学と違った独自の「ものさし」や基準によって診断します。

「ものさし」にあたるのが、「証(しょう)」と呼ばれるものです。「証」には大きく分けて「実証(じっしょう)」と「虚証(きょしょう)」の二つがあります。

「実証」は、体力があってたくましい感じの人で、声が大きく便秘ぎみなことが特徴です。「虚証」は、体力がなくて弱々しい感じの人で、声が小さく疲れやすく、胃腸が弱いことが特徴になります。

もう一つ基準となっているのは「気(き)・血(けつ)・水(すい)」の状態とバランスです。

「気」は、生命活動の基本となるエネルギーを表しています。「血」は、血液はもちろん、その他、臓器や体中に栄養を運ぶ役割をします。「水」は、リンパ液など、血液以外の体内の水分を表しています。

「気・血・水」は、互いに影響し合い、バランスよく体内を巡ることにより、健康な状態が維持されると考えられています。

「気」が不足したり滞ると、疲れやすくなったり、「血」が不足すると貧血に、または滞ると「瘀血(おけつ)」になり、目の下にクマができたり、肌荒れを起こします。「水」が溜まると体がむくんだり、関節に水が溜まる原因にもなります。

「気・血・水」のバランスが乱れは、慢性的な痛みにつながるとされています。

東洋医学からみた坐骨神経痛

坐骨神経痛は、東洋医学では「腎」の機能の低下、つまり「腎虚(じんきょ)」が基本になっているケースが多いとされています。「腎」は、成長や発育をつかさどる臓器で、また水分のバランスを調整する機能があります。その「腎」の機能が低下した状態を「腎虚」と言います。

老化も「腎虚」原因の一つになります。「腎虚」の主な症状は、腰痛の他に、疲れやすい、むくみ、頻尿、冷え、白髪、抜け毛、などがあげられます。

「腎虚」に加え、「気」や「血」の状態が乱れ、巡りが滞ると、下半身の痛みやしびれなど、坐骨神経痛の症状が現れるとされています。また、慢性の痛みには、「水」の滞りがあると言われています。

漢方による治療では、「腎虚」を改善したり、「水」の滞りを改善し、「気」や「血」のバランスを整え、巡りをよくしてくれることを目的とします。

坐骨神経痛におすすめの漢方と選び方

漢方がどのような仕組みなのかは理解していただけたでしょうか。しかし現段階ではどのような漢方を選ぶことが症状の改善に繋がるのかはわかっていないことかと思います。そのような方のためにここからは坐骨神経痛に効く漢方の選び方をご説明いたします。

冷えると痛みが現れる

体が冷えると痛みが強くなり、温めると痛みが和らぐ方は、「桂枝加苓朮附湯(けいしかりょうじゅつぶとう)」がおすすめです。水分の代謝を改善し、体を温め、関節痛や神経痛を和らげる効果があります。

慢性的な痛みがある

寒さや暑さに関係なく、ずっと坐骨神経痛による痛みがあり、夜になると痛みが強くなる方には、「疎経活血湯(そけいかっけつとう)」が有効です。「血」の巡りを良くし、更には「気」と「水」の巡りを良くすることにより、腰より下の痛みや神経痛を改善してくれます。

胃腸が弱く冷え性

寒くなると痛みが強くなる方で、胃腸が弱くて冷え性の方には、「五積散(ごしゃくさん)」がおすすめです。体を温めて、冷えによる慢性的な腰痛や痛みをやわらげ、胃腸の働きを整えてくれます。

むくみがあって寒い日に痛みが強い

むくみがあって、じめじめした寒い日に痛みが強くなる方には、「ヨク苡仁湯(よくいにんとう)」をおすすめします。水分の代謝を良くし、血行を促進することによって、冷えや痛みを改善してくれます。

汗っかき、関節に痛みがある

関節痛もある方には、「麻杏ヨク甘湯(まきょうよくかんとう)」。汗をかきやすく、軽いむくみを感じる方におすすめです。冷えた体を温め、水の滞りを改善することにより、坐骨神経痛の改善に期待できます。

手足の冷えを感じる

坐骨神経痛で「腎虚」を感じている方におすすめの漢方は二つあります。一つ目は「 八味地黄丸(はちみじおうがん)」で、体を温めて、腎機能をアップしてくれます。手足の冷えを改善し、足腰の慢性的な痛みやしびれを改善する効果があります。

しびれもあり、疲れやすい

「牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)」で、こちらも中高年に多い「腎虚」の改善を期待できる漢方です。疲れやすく、むくみがあり、下半身が冷えて痛みやしびれがある方におすすめです。

飲みやすさも重要

同じ名前の漢方でも、数種類のメーカーによって製造れていることがあります。使われている生薬の種類や効能は同じでも、各メーカーによって味や匂いが違います。

製品によっては剤形も異なり、顆粒と錠剤の製剤があります。顆粒だと味が苦手でも、錠剤だと味や匂いが弱く、飲みやすいことも多いです。

また、服用回数が1日2回タイプと1日3回タイプのものがあります。日中、忙しくて漢方を飲むのを忘れがちな方は、1日2回タイプがいいでしょう。

オフィスでの冷房による冷えを感じる方は、1日3回タイプにして、漢方を温湯で飲むと、冷えの改善にはさらに効果的です。

坐骨神経痛におすすめの漢方の人気ランキング10選

10位:クラシエ 八味地黄丸料エキス顆粒

クラシエ 八味地黄丸料エキス顆粒
クラシエ 八味地黄丸料エキス顆粒
出典:amazon.co.jp

2,264円 (税込)

詳細情報
漢方処方 八味地黄丸
剤形 顆粒
内容量 45包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

腎機能アップで、冷えと痛みを改善!

「腎気丸(じんきがん)」とも呼ばれているこの漢方は、腎機能をアップすることにより、「腎虚」による冷えや、腰から下の痛みやしびれに効果的な漢方です。

坐骨神経痛以外には、「腎虚」の症状である、冷え、頻尿、残尿感、むくみ、高齢者のかすみ目などにも改善の効果が期待できます。

中高年の男性に使う漢方として知られていますが、高齢や腎虚により、慢性的な冷えや坐骨神経痛にお悩みの女性にも有効です。

9位:マツウラ ヨク苡仁湯 エキス細粒

マツウラ ヨク苡仁湯 エキス細粒
マツウラ ヨク苡仁湯 エキス細粒
出典:amazon.co.jp

3,247円 (税込)

詳細情報
漢方処方 ヨク苡仁湯
剤形 細粒
内容量 48包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

関節の痛みにも!

中に含まれている成分のヨク苡仁には利尿、鎮痛作用があります。また、芍薬には痛みを、甘草は炎症を抑える効果があるとされています。

体内に溜まった水の滞りを改善し、しびれや重くてだるい感じの痛みを改善してくれます。むくみやしびれがあって、じめじめとした寒い日に痛みが強くなる方におすすめです。

8位:クラシエ 牛車腎気丸料エキス錠

クラシエ 牛車腎気丸料エキス錠
クラシエ 牛車腎気丸料エキス錠
出典:amazon.co.jp

3,898円 (税込)

詳細情報
漢方処方 牛車腎気丸
剤形 錠剤
内容量 360錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

まず「腎虚」を改善したい方に!

10位でご紹介した「八味地黄丸」に、牛膝(ごしつ)と車前子(しゃぜんし)を加えた漢方です。この二つの成分により、さらに体を温め、むくみや血行を改善する効果が期待できます。

「八味地黄丸」と同じく、腎機能をアップし、「腎虚」による四肢の冷えや腰から下の痛みやしびれを改善します。

坐骨神経痛の方で、疲れやすく、体を動かすと痛みが強くなる方におすすめです。もちろん、「腎虚」による夜間の頻尿にも効果の改善が期待できます。

7位:ツムラ 桂枝加朮附湯エキス

ツムラ 桂枝加朮附湯エキス
ツムラ 桂枝加朮附湯エキス
出典:amazon.co.jp

1,770円 (税込)

詳細情報
漢方処方 桂枝加朮附湯
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

全身や手足がひどく冷える方に!

「桂枝加朮附湯」は、江戸時代の医者・吉益東洞が著した医書「方機(ホウキ)」に収載されている漢方です。

体を温め、「気」と「血」の流れを良くすることにより、坐骨神経痛の痛みやしびれを改善する効果があります。この漢方は、虚弱体質で、全身や手足の冷えが強い方におすすめの漢方です。

6位:麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ

麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ
麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエ
出典:amazon.co.jp

2,433円 (税込)

詳細情報
漢方処方 麻杏ヨク甘湯
剤形 錠剤
内容量 180錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

体が冷えたあと、筋肉や関節が腫れて痛む方に!

「麻杏ヨク甘湯」は、漢方の原典である『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている漢方です。

坐骨神経痛に効果のある漢方の中では、どちらかと言うと、初期の関節や筋肉の痛みを改善する効果があります。

長時間、雨に濡れたり、寒い外で立ちっぱなしで体が冷えたときに関節や筋肉が腫れ、痛みが増すような方におすすめです。

5位:クラシエ 疎経活血湯エキス錠

クラシエ 疎経活血湯エキス錠
クラシエ 疎経活血湯エキス錠
出典:amazon.co.jp

2,888円 (税込)

詳細情報
漢方処方 疎経活血湯
剤形 錠剤
内容量 180錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

夜に痛みが強くなる方に!

「疎経活血湯」は、「気」の流れを良くし、「血」の働きを改善することにより、血行を良くし、坐骨神経痛の痛みやしびれを改善します。

体の冷えている患部を温めてくれたり、溜まった水を改善する効果も期待できます。

梅雨の時期や雨の日に痛みが強くなるる方、また、夜に痛みが悪化する方におすすめです。

4位:ツムラ 八味地黄丸料エキス顆粒A

ツムラ 八味地黄丸料エキス顆粒A
ツムラ 八味地黄丸料エキス顆粒A
出典:amazon.co.jp

1,980円 (税込)

詳細情報
漢方処方 八味地黄丸
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

頻尿にも効果あり!

加齢とともに体力が落ち、とても疲れやすく、手足や腰から下の冷えが強く、夜間頻尿の方におすすめです。

不足している「気」「血」「水」の全てを補い、また「腎」働きを低下した「腎虚」を改善する効果があります。体を温めることにより、足腰の慢性的な痛みやしびれを改善が期待できる漢方です。

「腎虚」を改善するので、頻尿や残尿感などの症状も坐骨神経痛の症状とともに改善が期待できます。

1日2回服用タイプなので、日中に忙しくて漢方を飲む時間のない方、つい服用を忘れがちな方におすすめです。

3位:マツウラ 五積散料エキス細粒

マツウラ 五積散料エキス細粒
マツウラ 五積散料エキス細粒
出典:amazon.co.jp

3,249円 (税込)

詳細情報
漢方処方 五積散
剤形 細粒
内容量 48包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

胃腸機能の改善も!

寒さによって痛みが強くなる方で、冷え性で胃腸が弱い方におすすめの漢方です。体を温め、胃腸の働きを整え、坐骨神経痛の腰や足の痛み改善する効果があります。

冷えによって引き起こされる頭痛や月経痛にも効果あり。冷えが強い方は、体を温める効果を上げるために、温湯で服用すると効果的です。

2位:クラシエ 桂枝加苓朮附湯エキス錠

クラシエ 桂枝加苓朮附湯エキス錠
クラシエ 桂枝加苓朮附湯エキス錠
出典:amazon.co.jp

2,779円 (税込)

詳細情報
漢方処方 桂枝加苓朮附湯
剤形 錠剤
内容量 180錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

冷えが強い坐骨神経痛の方に!

虚弱体質で、冷房や寒い日に痛みが強くなり、温めたりお風呂に入ると痛みが和らぐ方におすすめです。

外側に「気」を放出することにより「気」の流れを良くし、冷えを追い出して体を温めることにより、冷えや坐骨神経痛の痛みやしびれを改善する効果があります。

「クラシエ 桂枝加苓朮附湯エキス錠」は、味や匂いが苦手な方でも飲みやすい錠剤タイプの漢方です。

1位:コタロー 疎経活血湯エキス細粒G

コタロー 疎経活血湯エキス細粒G
コタロー 疎経活血湯エキス細粒G
出典:amazon.co.jp

1,670円 (税込)

詳細情報
漢方処方 疎経活血湯
剤形 細粒
内容量 18包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品

痛みのファーストチョイス!

17種類の生薬が含まれ、慢性的な痛みと、急性の痛みの両方を和らげる生薬が、バランスよく配合されている漢方です。

体内の水分の代謝を整え、血行をよくすることにより、筋肉や関節に栄養を十分に行きわたらせ、坐骨神経痛の痛みやしびれを改善します。

晴れている日より雨の日の方が痛みがつらい方、夜になると痛みが増す方におすすめです。

坐骨神経痛におすすめの漢方の比較一覧表

商品画像コタロー 疎経活血湯エキス細粒G クラシエ 桂枝加苓朮附湯エキス錠マツウラ 五積散料エキス細粒ツムラ 八味地黄丸料エキス顆粒Aクラシエ 疎経活血湯エキス錠麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエツムラ 桂枝加朮附湯エキスクラシエ 牛車腎気丸料エキス錠マツウラ ヨク苡仁湯 エキス細粒クラシエ 八味地黄丸料エキス顆粒
商品名コタロー 疎経活血湯エキス細粒Gクラシエ 桂枝加苓朮附湯エキス錠マツウラ 五積散料エキス細粒ツムラ 八味地黄丸料エキス顆粒Aクラシエ 疎経活血湯エキス錠麻杏ヨク甘湯エキス錠クラシエツムラ 桂枝加朮附湯エキスクラシエ 牛車腎気丸料エキス錠マツウラ ヨク苡仁湯 エキス細粒クラシエ 八味地黄丸料エキス顆粒
特徴痛みのファーストチョイス!
冷えが強い坐骨神経痛の方に!
胃腸機能の改善も!
頻尿にも効果あり!
夜に痛みが強くなる方に!
体が冷えたあと、筋肉や関節が腫れて痛む方に!
全身や手足がひどく冷える方に!
まず「腎虚」を改善したい方に!
関節の痛みにも!
腎機能アップで、冷えと痛みを改善!
価格1,670円(税込)2,779円(税込)3,249円(税込)1,980円(税込)2,888円(税込)2,433円(税込)1,770円(税込)3,898円(税込)3,247円(税込)2,264円(税込)
詳細漢方処方 疎経活血湯
剤形 細粒
内容量 18包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 桂枝加苓朮附湯
剤形 錠剤
内容量 180錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 五積散
剤形 細粒
内容量 48包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 八味地黄丸
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 疎経活血湯
剤形 錠剤
内容量 180錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 麻杏ヨク甘湯
剤形 錠剤
内容量 180錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 桂枝加朮附湯
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 牛車腎気丸
剤形 錠剤
内容量 360錠
用法・容量 成人(15才以上)4錠/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 ヨク苡仁湯
剤形 細粒
内容量 48包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
漢方処方 八味地黄丸
剤形 顆粒
内容量 45包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・3回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

我慢は禁物

痛みがひどくてつらいときや、漢方を一ヶ月以上服用しても効果がみられない場合は、早めに専門の医療機関での受診をおすすめします。

痛みを放置しておくと仕事や日常生活に支障をきたすので気をつけてください。

坐骨神経痛でお悩みの方はこちらの記事も読んでいます

【薬剤師監修】坐骨神経痛 におすすめの湿布人気ランキング10選【腰や足のしびれに】|モノの.store 【薬剤師監修】坐骨神経痛におすすめのクッション人気ランキング10選【下肢の痛みや痺れにも】|モノの.store

まとめ

今回は坐骨神経痛におすすめの漢方をランキング形式でご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

坐骨神経痛の痛みがひどくなると、生活にも支障をきたすことも。痛みに対して無理に禁物です。ご自身にあった漢方を見つけ、早めに坐骨神経痛の痛みやしびれを改善しましょうね。

この記事を監修したのはこの人!

石原靖子

石原靖子

化学品メーカーに5年勤務。英文MSDSを作成。 その後、薬剤師として調剤薬局に8年勤務。主に、小児科、内科、耳鼻咽喉科の処方箋に対応。 自身の体調不良をきっかけに、古方の会にて2年間、漢方を学ぶ。 その後、ドイツの代替医療を学び、それとともに新たな漢方の使い方について学ぶ。 現在はオランダに移住し、漢方の知識を活かして子育て中。独学にてさらに漢方を勉強する日々を送っている。

この記事のURLとタイトルをコピーする

あなたの悩みを薬剤師に直接相談できます

LINE@で薬剤師に相談する
「どんな薬がおすすめなのかわからない・・・」
「他にもないか知りたい・・・」
などの悩みに薬剤師が直接ご回答いたします。

ご相談だけでなく

役に立つ情報もお届けいたします!

関連記事

【薬剤師監修】坐骨神経痛におすすめのクッション人気ランキング10選【下肢の痛みや痺れにも】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう

【薬剤師監修】坐骨神経痛の湿布おすすめ商品10選【腰や足のしびれに】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう

【薬剤師監修】腰痛の飲み薬のおすすめ商品10選【腰の痛みやしびれに】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう

【薬剤師監修】腰痛におすすめの漢方人気ランキング10選【立ち上がるだけでつらい方に】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう

【薬剤師監修】腰痛の湿布のおすすめ商品11選【前かがみが辛い方に】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう

【薬剤師監修】腰痛におすすめのクッション人気ランキング9選【床座りや持ち運びに便利】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう

【薬剤師監修】腰痛におすすめの薬人気ランキング10選【姿勢の悪さからくる痛みにも】

歩いているとき、もしくは椅子から立ち上がろうとするときに、腰やお尻、太ももから足にかけて、ピリピリとしたしびれや痛みを感じたことがある方も多いのではないでしょうか?そのようなしびれや痛みは、坐骨神経痛である可能性があります。 最初のう